2025年夏の特別企画「しゃーく熱のシャーク展」開催中!
「しゃーく熱のシャーク展」は、サメについて楽しく学べる企画です。
★その1 しゃーく熱のシャーク特別展示コーナー
展示コーナーでは、サメについての解説はもちろん、アオザメなどの冷凍標本を用意。
なんとこの標本には触っていただけるように工夫をした展示となっています。
一体どんなサメ肌なのか?「百聞は一見に如かず」な貴重な体験をしてください。
【展示場所】アクアドームペリー号船底の展示コーナー


★その2 シュモクザメ餌やり体験
専用イケスで飼育しているアカシュモクザメを釣り形式で餌やりにチャレンジ!できます。
アカシュモクザメが餌を食べる瞬間を間近で体験できるプログラムです。
【場所】サメ展示イケス
【体験料金】1回500円
【開催日】7月19日(土)〜8月24日(日)
【体験時間】1回目10:00、2回目12:00、3回目14:00
【定員】1回5名
【対象年齢】小学生以上
★その3 ぷかぷか♪ちびサメウォッチング
水面から可愛い子どものシュモクザメを観察しよう!
普段見ることのできないシュモクザメの泳いでいる姿を観察できるプログラムです。
水面から可愛い子どものシュモクザメを観察しよう!
【場所】サメ展示イケス
【体験料金】お一人様 6,000円(レンタル代を含む)
【開催日】7月19日(土)〜8月24日(日)
【体験時間】1回目9:20、2回目11:15、3回目13:15(受付開始は開始時間の30分前)
【定員】1回5名
【年齢制限】小学生以上 ※未成年者が参加の場合、親権者の同意サイン必須
【所要時間】約1時間30分(着替え、レクチャーの時間を含む)
【入水時間】約20分間
【持ち物】水着、タオル(有料レンタルあり)
詳細・予約はこちら↓


★その4 サメ フカ堀りバックヤードツアー
2025年夏のバックヤードツアーは、飼育員によるサメの魅力を深掘りした内容になっています。
通常見ることのできないサメの標本や卵を見て触って、サメを満喫できます。
また、魚たちに餌をあげることもできます。
専用のテキストを片手に参加すれば夏休みの宿題も片付く?内容となります。
【集合場所】マリンスタジアム入口
【体験料金】1回1,000円
【開催日】7月19日(土)〜8月24日(日)
【定員】1回15名
【体験時間】1回目12:00受付、12:10開始、 2回目14:00受付、14:10開始
★その5 10種類のサメを飼育展示。
館内には10種類のサメを展示しています。
何処にどんな種類がいるか探してみよう!
【展示場所】
・アクアドームペリー号
・伊豆の海の生物館「うみめぐり」
・サメ池
・サメイケス
・魚ギョラボ(バックヤード)
