2022年 10.11.12月 活動報告

~はじめに~

下田海中水族館では、SDGsの達成に寄与できるよう、「⑭海の豊かさを守ろう」と「④質の高い教育をみんなに」に焦点を当て、活動を行っております。

3ヵ月の活動報告を行います。ぜひ皆さまにも見守っていただければ幸いです。

~ピックアップ~

20221116日 けやき特別支援学校 SDGs講義】

埼玉県立けやき特別支援学校の授業のお手伝いをしました。

入院中の子どもたちがSDGsについて学ぶお手伝いとして、オンライン授業を実施しました。1限目は、下田海中水族館を知ってもらうため館内をスタッフがオンラインで案内し、2限目はSDGsについて水族館の取り組みを中心にクイズを交えて紹介し、学べる授業を行いました。子どもたちは、楽しみながら自身にできることは何かなど真剣に考え授業に取り組んでいました。

授業を終え、私にとっても非常に有意義な経験となったため、引き続き機会があれば積極的に参加したいと思います。(飼育課 都築信隆)

けやき特別支援学校 SDGs講義

~清掃活動・イベント~

海洋ゴミを減らすために、定期的な清掃活動に取り組んでいます。

海洋環境を改善していくためにも、私たち一人ひとりが普段から心がけることにより、適切にゴミの処理をしていきたいですね。

日にち 活動 燃えるゴミ 燃えないゴミ 備考

2022.10.2

海岸清掃

6.17kg 2.32kg

2022.11.2

海岸清掃 1.3kg 2.17kg

飲料のゴミが多い。

2022.12.2

海岸清掃 1.24kg 0.7kg

強風のため少ない。

~フィールド調査状況~

海岸に打ちあがった生物(ストランディング個体)の調査やウミガメの産卵調査などを実施しています。

イルカやクジラなどの大型海生哺乳類は詳しい生態が分かっていない種類もいます。このようなデータの蓄積が重要であり生態解明など未来に役立てます。

日にち 状態 種類 場所

2022.10.04

ウミガメ孵化率調査

アカウミガメ

吉佐美舞磯浜

2022.11.19

死亡漂着 アオウミガメ

水産試験場前

2022.11.21

死亡漂着 アオウミガメ

白浜神社奥

2022.12.27

ストランディング

オットセイ(生存個体)

爪木崎

~HP~

SDGsに貢献している、水族館の役割と当館の取り組みなどを更新しています。

皆様のSDGsに繋がる行動として何かを考えるきっかけにもなればうれしく思います。

★更新履歴

10月:「生き物を守る法律」

11月:「死亡漂着まとめ報告」

12月:「202210.11.12月 活動報告」

~教育~

職場体験やインターン実習など学生の受け入れや出張講義を実施しています。

海洋生物や生息環境についての知識、学ぶことの意義、働くことの意義を理解し未来に繋げます。

職場体験生受け入れ

10月 7人

11月 1人

12月 4人

インターン実習生受け入れ

10月 7人

11月 0人

12月 5人

出張・オンライン講義

10月 6件

11月 4件

12月 2件

~おわりに~

当館ではこのように様々な取り組みをしています。ぜひ、皆さんも一緒に出来ることから取り組んでいきましょう!

一人ひとりの小さな取り組みが、持続可能な世界にしていくための大きな前進に繋がるのではないでしょうか。