3月3日は“耳の日”!! “いるかの学校”でイルカの耳について 間近で学んでみよう!!
3月3日は“耳の日”!!“いるかの学校”でイルカの耳について間近で学んでみよう!!
3月3日は“耳の日”!!“いるかの学校”でイルカの耳について間近で学んでみよう!!
オウサマペンギンのヒナ(メス)の名前募集では、ご来館いただいた皆様から沢山のご応募いただき、ありがとうございました。
アザラシがお客様の代役となりメッセージをお届け!思い出に残る記念日にしませんか?
「あの人にサプライズ」あなたの気持ちをイルカが伝えます… 当館では、カマイルカが大切なお相手の方に気持ちを伝えるお手伝いをしています。
令和元年7月14日に産まれたオウサマペンギンの名前を募集 します!
「オニオーストンガニ」は、大変珍しいカニで捕獲例も少なく、2020年1月19日時点で展示している水族館はありません。
「アクアドームペリー号」では、ダイバーによる魚の餌付けショー“ディスカバリーオーシャン”にて、ハート形に凍らせたエサ(オキアミ)を特別にプレゼントします。
早春を彩る早咲きの桜「河津桜」と海の桜を楽しめるのは今しかありません。河津桜をみたあとは海の桜もご覧ください。
癒しの空間クラゲ展示室「クラリウム」では、バレンタインにちなんだ生物を展示し、室内はチョコレートの香りで演出いたします。
受験生をはじめとする「合格」を願うお客様に、海の五角に祈願して頂けます。
2月3日の節分にちなみ、アクアドームペリー号の大水槽で催される魚の餌付けショー“ディスカバリーオーシャン”では、ダイバーが「鬼の衣装」を着用して、魚の餌付けショーを行います。