夏の伊豆の海を代表する「タカベ」が人気です!
夏の伊豆の海を代表する「タカベ」が人気です! ペリー号大水槽で展示中!
夏の伊豆の海を代表する「タカベ」が人気です! ペリー号大水槽で展示中!
下田海中水族館では、オウサマペンギンNo.10(ペアのオス:K-5)が産卵しました。
新型コロナウイルス感染防止対策について。
どのような環境の変化がウナギたちの生活に影響しているのかを知っていただき、考えるきっかけとなる展示となります。
募集していたアシカの名前決定しました!
毎年、七夕にちなんだ企画展示「星に願いを!七夕まつり」を行い、お客様に楽しんで頂いており、今年も実施致します。
ウミガメは絶滅危惧種で、守っていくためには全てのことを調べなければなりません。 下田海中水族館では1991年から下田市の砂浜に産卵するアカウミガメの調査を行っています。
ドルフィンダイビング!イルカとのふれあいに新企画登場! ドルフィンダイビングはカマイルカやアシカのショーなどを行なっているマリンスタジアムのプールで体験ダイビングが体験できる企画です。 体験ダイビングに必要な機材などは全て用意されるため、必要なのはウェットスーツの下に着る水着のみ! 更衣室、温水シャワー、ロッカーなども完備されていますので、手ぶらで未知の体験ができるプランとなっています。 ドルフィンダイビング詳細はこちら
ウキウキ館内マップのPDFをアップしましたのでご利用ください。
まだ1歳のこどもアザラシで、たいへん可愛らしく、人気者になること間違いなし!
2020年12月3日に南伊豆町本瀬海岸にてタイマイが漂着しているのを一般の方から連絡をいただきました
水族館の4つの社会的役割 「第4弾 レクリエーションについて」